top of page


最近ようやく自分の時間を
持てる余裕が出てきた。
自宅での時間をもっと
楽しいものにしたい。
そう思わない方は今すぐこのページを
閉じてください。
ところで・・・
ワインが美容に良いって
ご存知ですか?
京都、城陽市の閑静な住宅街に佇むヨーロッパ調の小屋。
そこがスクナヒコワインです。
スクナヒコワインではJSA認定ソムリエである店主自らが厳選した自然派ワイン等が並んでいます。
こちらのページをご覧いただきありがとうございます。
女性なら楽しく美味しく飲めて美容にも良かったら嬉しい事ずくめですよね?そしてそんなワインを自宅で楽しめたら最高ですよね。
なんとなく美容に良いのはご存知かと思いますが、具体的にどんな効果があるかご存知ですか?
また、農薬や酸化防止剤が使われたワインは健康的だと思いますか?

自己紹介
ここでちょっと
店主
安田智貴(ヤスダトモキ)
1988.06.18 双子座 AB型
出身地:静岡県の伊豆
趣味:最近自転車を買いました!!
特技:焼きマシュマロ
私は高校を卒業して自分のお店を持つことを夢見て料理人になりました。
そんな中でワインの勉強もし、JSA認定ソムリを取得しました。
料理人の仕事は大好きでしたが、自分の中で『こんなに美味しいワインがあるのに日本にはまだまだ広まっていない・・・。』や『全然嫌味がなく身体に染みるように入っていく自然派ワインの魅力を知ってほしい』という思いが強くなり、その時料理長を任せていただいていたお店を退職し、スクナヒコワインを起業しました。
周りからは「止めておけ」「絶対にうまくいかない」と言われましたが、皆様に美味しいワインで新たな感動をお届けしたいと思い挑戦する事に致しました。色々な方に支えて頂きながらも、日々その目標に向かって頑張っていいます。
是非当店で新たな感動を味わってみてください。
スクナヒコワインのココが違います。
1.扱っているワインは農薬や酸化防止剤を極力抑えた
身体にも心にも美味しいワインです。
2.元料理長、ソムリエ目線で一緒に楽しむ料理や場面、用途に合わせてワインをご提案させて頂きます。
3.月毎、季節ごとではなく、その時の気候によってワインのラインナップを変更していますので、いつお越しいただいても新たなワインとの出会いがあります。
4.当店の常連のお客様の約3/1の方は赤ワインがお苦手でした。当店の赤ワインはコクや旨味はしっかりとあるのに飲みやすい赤ワインも多いです。ワインに苦手意識を持っている方にこそお越し頂きたいと思っております。
おかげさまで沢山の方にお越し頂き、嬉しい口コミを頂いています。
ここまでご覧いただき本当にありがとうございました。
ワインを好きな方や、興味を持っていただけた方に美味しいワインをお届けできたらと思っています。
ご相談や試飲もどうぞお気軽になさってください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
アクセス
住所:京都府城陽市寺田市ノ久保2-549
電話番号:080-4604-7942
駐車場は2台分ございます。お気軽にお問合せください。
赤ワインの美容効果
赤ワインに色々な種類のポリフェノールが含まれています。赤ワインのポリフェノールを接種することによって期待できる美容効果は
・腸内環境を整える(デトックス効果)
・アンチエイジング効果(若返り効果)
・ダイエット効果
・シワ、ニキビ、シミ予防
・肌のハリと潤いを持続
と嬉しい効果ばかりですよね?
しかも他のポリフェノールを含んだ食品がポリフェノール吸収率が40%程と低いのに対して、赤ワインは100%近いんです。
でも、大量生産の農薬や酸化防止剤がしっかりと使われてしまったワインを選んでしまうんですか?
どうせ飲むなら農薬や酸化防止剤を極力控えたワインをお飲みください。そしてそんなワインはスクナヒコワインにお任せください。
※飲み過ぎは逆効果ですので適切な量を心がけましょう。
※酸化防止剤の含有量はあくまで基準の範囲内のものが流通していますので健康に害は無いとされています。
私個人の意見としては健康被害よりも純粋に農薬や酸化防止剤の雑味が気になります。
bottom of page