これが本当のワインです!!
当店でもこのワインをきっかけに自然派ワインにハマる方が多いです。
ワインとは天候と睨み合いながら葡萄を大事に大事に育てて、毎年試行錯誤しながら醸造するお酒であり農産物です。
しかし、それが現代では農薬を使い、低リスクで栽培をし工業的に加工した製品になりつつあります。
このファビュラスという生産者はイタリア、アブルッツォ州の国立公園で自然の力を借りながら作ったまさに農産物と言えるワインです。
放牧する羊からの自然な肥料や、飛び交う鳥やミツバチ、動物の息吹が身近に聞こえる理想的な環境の畑で肥沃な土壌が質の良い静謐なバイブレーションを纏うブドウを育ててくれています。
畑ではビオディナミ(有機栽培)を取り入れ、デメテール認証(ドイツの認証で厳しいことで有名)を取得しています。
自然界の酵母について「花や果実などどこでも見られるもので、昆虫、風および雨などの自然の媒介者を介してブドウの皮に到達し発酵が可能となる」と言い、ファビュラスでは地域の固有の酵母のなかでも特にカモミールと地元の植物「スラ」からの花粉から選択された酵母を好み、プレス機からアンフォラの粘土の小穴までこの酵母が定着していると言います。
特徴的なラベルは地元に残る伝説をモチーフにしています。
まずはこのワインをお飲みください!! ファビュラス 3種セット
¥8,580 通常価格
¥6,006セール価格
消費税込み