ワイン名:ダンレッド
凄まじいコストパフォーマンスです!!この価格ならこんな味わいかな。と思った2倍は美味しいです。
完熟したダークチェリーのような果実味と樽熟成からくるバニラ香が混ざり合い素晴らしいワインになっています。
ポルトガルは本当にコスパがおかしい!!同クオリティを求めるなら他国であれば10〜20%ぐらいは値段上がるんじゃないかな?
ただ食中酒のニュアンスが強いので是非肉料理を用意してワインをお楽しみください。
産地:ポルトガル/ダン地方
品種:トウリガ・ナショナル50%、ジャエン20%、アルフロシェイロ・プレト15%、ティンタ・ロリス15%
生産者:キンタ・ドス・ロケス
キンタ・ドス・ロケスは、ポルトガルのダン地方、エストレラ山脈の南斜面に位置するワイナリーです。この地で40haの葡萄園を所有し、年間17,000ケースのワインを生産しています。伝統的な方法を継承しながらも、キンタワインの製造やフレンチオークの使用など、革新的な取り組みを積極的に行っています。特に、エンクルザード種を100%使用した革新的な白ワインは大きな反響を呼び、ダン地方のワイン造りに新たなページを開きました。また、トウリガ・ナショナル100%のワインは高評価を受け、国際的なワインコンペでも栄誉ある賞を多数受賞しています。
さらに、ローレンソ氏の下で環境への配慮も重視されており、畑全体を無農薬・有機栽培に転換する方針が示されています。軽量ボトルの使用やワイナリーの省エネ化施策など、地球に優しいワイナリー造りを進めていることも、キンタ・ドス・ロケスの特徴です。このワイナリーは、その伝統と革新のバランスで、現代のポルトガルワイン界においても確かな地位を築いています。
値段から想像したより2倍美味しいです。
¥2,530価格
消費税込み