ワイン名:カサンドル
これは私だけかもしれません・・・
昔、冬になるとみかんの皮を乾燥させたものを祖母がよくお風呂に入れてくれていました。ほんのりとみかん特有の爽やかな香りがして気分が上がったのを覚えています。当時にはもちろん柚子がお風呂に浮かんでいました。
このワインはそういった黄色い柑橘の香りや爽やかなハーブの香りが広がります。
新鮮な魚介類を使った前菜やパスタ料理には特に合うワインです。
しかし、それ以上に私には子供時代のみかんの皮のお風呂が思い出せるのです・・・。
味わいはさっぱりとしたフルーティーな辛口ですが個人的には懐かしいような心温まるワインです。
生産者名:メゾン・ヴォントナック
南フランスのラングドックの生産者。大規模生産者ですがこのシリーズは「大量生産」「培養酵母」を避け、「小規模生産」「ビオ(有機栽培)」「天然酵母」、この土地の気候風土を表したものになります。
南仏には珍しく、冷涼な気候で綺麗な味わいのワインが作られています。
生産地:フランス/ラングドック
品種:ヴェルメンティーノ
温かく懐かしい祖母の思い出
¥2,310価格
消費税込み