top of page

ワイン名:ロッソピチェーノ バッカス

通常の工業的なワインに比べて手間暇がかかる自然派ワイン。

もちろん価格も高くなってきます。

その点このワインは素晴らしい!!

 

手頃な価格ながら雑味がなくしっかりと美味しいワインです。

イタリアらしく陽気なキャラでお肉が欲しくなります。

正直ちゃんと美味しい自然派ワインではこの価格が底値じゃないかな?

 

 

生産地:イタリア/マルケ

品種:モンテプルチアーノ50%/サンジョヴェーゼ50%

 

生産者名:チウチウ

地品種にこだわりピュアな果実味を生むオーガニック・ワイナリー 「チウ・チウ」はナタリーノとアンナのバルトロメイ夫妻によって、マルケ州の南端に近い中世の佇まいを持つ町オフィーダの近郊に1970年に設立されました。美しい緑に囲まれた彼らの畑はロッソ・ピチェーノ・スペリオーレの生産地の中心に位置します。設立当初はわずか10ヘクタールの小規模ワイナリーでしたが、ワインの評判と共に短期間で急成長を遂げ、現在自社畑は160ヘクタールまで拡大し、ナタリーノの志を受け継ぐ2人の息子、マッシミリアーノとウォルターの兄弟を中心に年間100万本のワインを造り出しています。(右上写真:ワインメイキング&マーケティング担当の弟ウォルター氏)、特徴 しかし規模は変わっても、彼らのぶどう栽培、ワイン造りへのこだわりは 全く変わる事なく、サンジョヴェーゼ、モンテプルチアーノ、ペコリーノ、パッセリーナといったこの地伝統の品種からその特徴を生かしたワイン造りを続けています。一方で彼らは早くから有機農法にも取り組み、イタリアの公的なオーガニック認証であるCCPB認証を1985年に取得しています。またぶどうのアロマを最大限に引き出す為に最新の技術を導入し、凝縮感のある香り豊かなワインを造り出しています。海から約10km、海抜250m~400mに位置し、石灰と粘土の混成土壌を持つ彼らの畑から造られるワインには、潮風を思わせるミネラルのニュアンスと豊かなアロマがあり、シーフ―ドとの相性が抜群です。評価も年々高まってきており、ペコリーノ種から造る白ワイン「メルレッタイエ」はパーカーポイント90点、ガンベロ・ロッソで2グラスを獲得している他、彼らの多くのワインが同じく2グラスを獲得しています。 、栽培担当の兄マッシミリアーモ氏

この価格でこのクオリティは本当にありがたい!!

¥2,090価格
消費税込み
数量
    酒類販売管理者標識

    酒類販売管理者氏名: 安田 智貴

    酒類販売管理者研修受講年月日: 令和6年8月29日

    次回研修の受講期限: 令和9年8月27日

    ​研修実施団体名: 宇治小売酒販組合

    ​ABOUT US

    スクナヒコワイン

    住所:〒610-0121 京都府城陽市寺田市ノ久保2-549

    TEL:080-4604-7942  Mail: (お問合せフォームより)

    営業時間:11:00~19:00  定休日:不定休

    • Grey Facebook Icon
    • Grey Instagram Icon
    • グレーTwitterのアイコン
    logo_スクナヒコ_w2_shiro.png
    bottom of page