top of page



ワイン初心者にピッタリ!!赤ワインは苦手なんて言わせない。ファビュラス モンテプルチャーノ
ワイン初心者にピッタリ!! 赤ワインは苦手なんて言わせない。ファビュラス モンテプルチャーノ 「白は飲めるけど、赤ワインはちょっと苦手なんです」そんなお客さんを“この赤ワイン、美味しい!!”と笑顔にしてきたワインをご紹介します。 この記事を書いているの、京都府南部でワインショップをしています、スクナヒコワインの安田智貴です。元料理長でソムリエの資格を持っています。妻と子供2人の4人家族です^_^ もっと詳しく見る→ 自己紹介 ファビュラスはどんな生産者? このワインを作る ファビュラス(Fabulous)という生産者は、イタリア・アブルッツォ州の国立公園内にある造り手です。 ブドウは有機栽培 で育てられ、 できるだけ人の手を加えない自然な製法 でワインを造っています。 酸化防止剤も極少量のみの添加。酵母は、その土地に咲く花やミツバチの体についた花粉から培養しているというこだわりぶりです。 今回は、そんなファビュラスが手掛ける赤ワイン。品種は、コスパの良さで知られる モンテプルチャーノ を主体に、15%ほど別の品種をブレンドしています。...
sukunahikowine
10月16日読了時間: 4分


ヴァンサン・カレム ヴーヴレ・キュヴェ・テ |ロワールの自然派が造る辛口スパークリングの魅力
今日はドライな辛口のスパークリングワイン。「ヴーヴレ キュヴェ・テ」を飲みました!! 自然派の生産者が葡萄の糖分だけで作る辛口スパークリングはお料理を選ばずに幅広い食事と好相性です。 まずは生産者の「ヴァンサン・カレム」をご紹介。 この記事を書いているの、京都府南部でワインショップをしています、スクナヒコワインの安田智貴です。元料理長でソムリエの資格を持っています。妻と子供2人の4人家族です^_^ もっと詳しく見る→ 自己紹介 ヴァンサン・カレムとは?ロワールの自然派生産者 フランス・ロワール地方の「ヴーヴレイ」という町で生まれたヴァンサン・カレム。 彼はフランス各地のワイナリーで修業を重ねたあと、南アフリカでもワイン造りを学びました。 その地で出会ったのが、現在の奥さまタニアさん。結婚した2人は1999年にヴーヴレイへ戻り、ヴァンサンの家族が持つ5ヘクタールの畑から、自分たちのワイン造りをスタートさせました。 いまではその畑も24ヘクタールに広がり、「ドメーヌ・ヴァンサン・カレム」として世界中から注目される生産者になっています。 ⸻ 南アフリカ
sukunahikowine
10月13日読了時間: 4分
bottom of page
